数字で見る瀧本建装!

  • TOP
  • 数字で見る瀧本建装!

数字で見る瀧本建装!

瀧本建装について数字で分かりやすくご紹介。

未経験者、経験者の割合

3:7

経験者が多いですがご安心ください。

その分丁寧に指導・フォローします!

社員の年齢

20代,30代,40代

基本的に20代の若い方が活躍しており
活気に溢れた職場です!

1日の平均労働時間は?

8時間労働

平均と同じくらいです。

8時間しっかり働きあとはゆっくりしましょう。

飲み会好きな人の比率は?

70%

社員同士のコミュニケーションを深める食事会は
強制参加ではなく、自由参加です。

仕事は仕事、遊びは遊びとメリハリをつけることを重視しています。

今までこなしてきた現場数は?

100件以上

おかげさまでたくさんのクライアントさんと
関わることができてきました。

これからも精進しさらに事業拡大を目指せればと思います。

どんな人が多い?

ON:OFFの切り替えれる人

仕事は真面目、プライベートはワイワイと
オンオフがはっきりしている人が多いですが
あまり関係なくいろんな方がいます。

そのためどんな方でも馴染めるような環境です。

大まかな1日の流れ ~現場の1例~

  • 8:00~

    泉佐野の倉庫に集合。
    現場に向かって朝礼・ミーティング
    そこから車等使って移動し、着工!

    10時ごろに30分程休憩をはさみます。

  • 12:00~

    お待ちかねのお昼休憩!
    午後からの作業も気を引き締め頑張りましょう。

    15時ごろに30分程休憩をはさみます。

  • ~17:00

    この時間になると片付けを開始。
    そこから倉庫に帰り解散。
    本日も一日お疲れ様でした!
    明日も頑張りましょう。

瀧本建装で働く3つの魅力

001 基本的に自由

基本的に自由

仕事は仕事、遊びは遊びとメリハリをつけることを重視しており 申請次第では平日休暇を取ることができます。

基本「現場が終わったら帰る」スタンスですので概ね残業はありません。

また会社に対し「こうしてほしい!」という要望がでてきたときは是非その声をお聞かせ下さい。
「今より良く働いてもらうにはどうすべきか」を常に考えている瀧本建装だから
あなたの働きしやすさを重視しています。

002 資格取得支援制度
貴方を応援!

資格取得支援制度で貴方を応援!

職人としてスキルを磨き、スキルアップしたい方必見です。
瀧本建装には資格取得支援制度あり、
資格取得にかかる費用を会社が全額負担します。
この職種に関わると主に「研削砥石」「アーク溶接」の資格が取れるので是非ご活用下さい。

003 未経験でも手に職が着き
様々な経験が積める!

未経験でも手に職が着き様々な経験が積める!

未経験で悩んでいる貴方!
瀧本建装では未経験の方でも先輩スタッフがしっかり
丁寧に指導・フォローするので安心して仕事に集中できます。

経験豊富な職人たちが、長年の経験で得た知識・技術を伝授するので
手に職を付ける環境がここにはそろっています。

また経験・年齢不問で男女問わず活躍できる職場です!